汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

混乱した汚部屋から脱出を

スポンサーリンク

無限増殖レジ袋。地道に戦うしかないのか。

レジ袋が、どんどん溜まって
ぐちゃぐちゃになります。

ノコノコじゃないんだからさー。
あ、増えるのはマリオか。
ノコノコは犠牲者か。
脱線しました。


我が家は、
基本的にスーパーに買い物にはいきませんし、
行ってもエコバッグを持っていくので、
ビニル袋が無限増殖するのは、
そのルートではありません。


原因1つ目は、夫。
(でたな、真打ッ!

コンビニ大好き、
ペットボトル飲料大好き。
毎日必ず1枚はレジ袋を増やします。


原因2つ目は、保育園。
子供がまだ2歳児クラスなので、
とにかく毎日、エプロンやら手拭きやら、
汚れた衣類やらを
ビニール袋に入れて持って帰ってきます。

保育園には、
各自購入したレジ袋タイプのビニル袋を
まとめて置いてあり、
そこから保育士さんが、随時
使ってくださっています。


基本的に
コンビニやらその他のビニル袋は
ここ

流しの下に私によって
無雑作に放り込まれていきます。

鍋を取り出す時邪魔で仕方ない。

右下にチラ見えしているのは、
出しっ放しの掃除機かもしれませんが、
そこには何もないことになっておりますゆえ
見えてたらそれは、気のせいです。
心の綺麗な人には見えません
嘘ですごめんなさい
使ったまま放置していました


保育園からの袋はここ

袋に入れられた洗濯物を
洗濯機に放り込む流れで
洗濯機横にどんどん溜まっています。


これらがもう、とにかくストレスでして。
いろいろ、ストック方法は調べたのですが、
どうもしっくりこず。

一番よさそうだったのが、
NHKで、紹介されていたらしい
主婦の友の会さん?による方法でした。
(正式名称これでいいのかな?

こういう連休の時にしか
やる気にならないので、なんとか、
上手く回るようにとりいれてみます。


まずは、恒例、全部出して

こんなものも発掘されました。

過去の私、一応畳もうと努力はしたんですね。


たたんでー


必要そうな枚数を
洗面台の下で余っていた
100均カゴにいれてみました。

このカゴに入る以上は
増やさないということで、
残りは処分します。




ふむふむ、スッキリ。
(洗濯機横には0になりました



我が家はビニル袋を使うのは、

三角コーナーがわりの生ごみ入れ、
空き瓶
空き缶

といったところ。
必要数がいまいち掴めないので、とりあえず
今の枚数をMAXとしてキープしてみて、
必要数に合わせてストックを増減する予定です。