汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

混乱した汚部屋から脱出を

スポンサーリンク

革のかばんもパンプスも、水洗いしちゃってます!

今週のお題「カバンの中身」
に続き少し作業をしました。


前回の日記がまだの方は
まずそちらからどうぞ
www.hoarder0.net


革のかばんを洗う

このかばん、
無造作にお弁当を放り込んだりしているので
中が汚れたりすることもありまして
1年に1回位は
洗ってしまっています。


私の洗い方手順

雑でいい加減な
汚部屋住人のしていることなので
もしお試しされる方は
自己責任でお願いします!

って、
汚部屋住人の日記を見て
真似する方も
居るまいよ
とは思いますが念のため!


水洗いしまーす

まずは水洗いです。


特に何も考えていません。

ジャブジャブと水であらいます。
泡が出てるように見えますが
洗剤は入れません。

10分ほどつけ置き。
持ち手は洗わないことが多いので
はずしますが
今回はそのまま洗ってしまいました。

脱水しまーす

洗ったら
バスタオルなどでつつんで
軽く押えてタオルドライ。

水を含んだ革は
痛みやすそうな感じなので
無理に絞ったり
押さえつけたりは
しないほうがいいと思います。

とはいえ、
水分を出来る限り取除いておくと
いいと思います。


干しまーふ

直射日光に当たらないところで
乾燥します。

陰干しですね。


でろーん。

途中でうらかえして
今の時期ですと
暖かくなってきたので
1~2日位かな
完全に乾くまで
干しておきます。


栄養補給しまーす

水洗いしただけですと
硬くなってしまったり
ごわごわしてしまったりするので

最後に革の栄養クリームを
丁寧に塗り込みます。



ビフォー

このままですと
カサつきが気になりますが



アフター

ピカピカ☆


栄養クリームは
私が使ってるのはこちら


夫が革ジャンの手入れに
購入したものです。

ベタベタしないので
とてもいいです。
おすすめ。


全体に塗って
一番寝かせて
カサつきが気になるところには
追加して塗り重ねます。

私の場合は
一気にたくさん塗り込むより
薄く塗って
時間をおいて適宜塗り重ねています。


ラナパーは以前
財布を買い換えた時にも登場していますね。
その時の日記はこちら
www.hoarder0.net


その他革製品の水洗いもしちゃってたり

私は今回のバッグ以外にも
革のパンプスなども
水洗いしてしまいます。

ととと、
特別足が臭いわけじゃ
ないんだからね!

汗をかいたり
蒸れたりするものなので、
水に通すことで、
スッキリして
なんとなく気持ちがいいです。


革専用洗剤もあるみたいですよ

皮革専用の洗剤なども
売っているようですが、
私の場合は
カビが生えたりしているわけではないので
今のところ水のみで
洗うに留まっています。


↓こういうのとかあるみたい



まとめ

そんなわけで
メンテナンス完了。

また明日から
共に出勤です!

革のバッグを水で洗う、
いかがでしたでしょうか?

意外と大丈夫ですw


とはいいつつも、
もしお試しされる方は
自己責任でお願いします!

大切なことなので
2度いいましたよ!


気に入った方は
1日1ポチで応援よろしくお願いします!
いつも応援下さる方
ありがとうございます!!!
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ