汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

混乱した汚部屋から脱出を

スポンサーリンク

禁足地に足を踏み入れました。運命やいかに。ひらめきがほしい。

夫と子供が不在の隙に
禁足地に踏み入りますぞ。

それは、うかつに手をつけると
大喧嘩に発展する可能性がかなり高い、
夫の衣類。

ああ、大丈夫かな。
激おこぷんぷん丸になるかしら。
(死語

めんどくせーな、賭けだわね、こりゃ。
と、やさぐれつつもドキドキしながら
今回着手するのは
衣類といっても、執着度は最低レベルの
こちら


ビフォー

靴下、肌着ゾーン。

一部の靴下や下着を除いては
家計で購入したUNIQLOなど。

でも、ごちゃついて
洗濯を片付ける時邪魔で仕方ないので
勝手にやっちゃうよ!

とりあえず出して

1段に1種類のものが入っています。
基本たたまず、投げ入れ。

上から
肌着上、靴下、肌着下



肌着上は、基本全て黒色なのに、
夏物、冬物、半袖、長袖が入り混じっていて
半袖でも冬用生地だったり、
すごく着替えを煩雑にしていると思われるので
そこを見える化。

たとえ、投げ入れても、
種類さえ別れてさえいれば
取り出して着れば何の問題なし。

化繊の下着にシワはほとんどよらないので、
畳むのは見た目のためだけ。
我が家では実用的には
無駄な労力として、省略しています。



靴下は、
丈短、丈長、仕事用、プライベート用で
分別できるよう見える化。

本当は各種類同じものを複数枚にそろえると、
更に楽なんですけどね。
(私の靴下は基本そうしています


下着は
ノーマル、オシャレ着?で、分けて
見える化。
(オシャレは履いてる気配ないし
(もう不要では?と、おもうけれど。

捨てるのはこちら。

劣化した肌着や靴下。

結婚式のお色直し和装で使った
足袋と真白なステテコ的なものや、
白靴下。
ほぼ新品ですが、
こちらは二度と着ないと思われますし、
人に譲りたくないので、捨てます。

あとは、靴下や肌着でも
着なさそうなものはありますが、
劣化したUNIQLO以外は全て残します。



内側外側共に
全てマスキングテープで、
応急ラベリングして見える化。
(この分け方などでベストなら
(テプラでそのうち作り替える予定。

毎日使うところなので、
これでかなり、脳みその浪費がさけられ
イライラも減るんじゃないかな。
と、思うのですが、どうでしょう。

夫とは思考回路が全く違うので、
良かれと思ったことで
ガミガミ言われること幾度もあり
逆に、そこはいいんだ?!
ってこともあるので全く謎!

妖怪か、妖精かしらんが、もうあれだ、
私の狭い狭い世界の幽界です。
(幽界ーかくりょーについて知りたい方は
(漫画「ベルセルク」おすすめです


夫が帰宅して…

吉と出たか?凶とでたか?

って、
その日のうちには気づかず。
(えー、そうなのー?ドキドキするわ。

次の日の朝、お召し替えの段になり
やっと殿はお気づきあそばされまして、
お褒めのお言葉いただき〜
よかった、やっと、一安心です。


散らかる原因は

・物量が多すぎることと、
・流れや管理が煩雑
・見える化されていない

これにつきると思います。

片付かないには必ず原因かあっての
結果、汚部屋完成なのですよね。
誰かと一緒に暮らしていて

家族が片付けないから
家族が散らかすから

と、よくいってしまいますが、
その人そのものが原因ではなくて、
本当の原因は

誰でも片付けられるシステムを
構築できていないから、

それに尽きると思います。

頭ではわかっているけど、
とにかくトライ&エラーの繰り返しなので、
根気と思考とひらめきが必要。

まずは手っ取り早く考えなくていい
物量減らしが一番かなと思って
実行中です。