汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

混乱した汚部屋から脱出を

スポンサーリンク

保育園の連絡帳ってどんな感じ?我が家はモサモサ積まれてるヨ!

引き続き
台所にある
スチールラックを片付けます。


前回の日記がまだの方は
そちらからどうぞ~
www.hoarder0.net


今回の汚部屋脱出ターゲット

今回の汚部屋脱出で
片付けるターゲットは
こちらです。


スチールラックの
赤丸の部分。

出してみると
こんな感じ。

もっさり。

こちらは
子の保育園の
連絡帳

(のようなもの。

2枚の複写式で
朝親が書き込んで
登園時に提出

保育園で
保育士さんが
追加で書き込んで

帰宅時に
1枚が保育園に保管され、
1枚が保護者へ返却されます。

その返却されたものなどが
ここにモサモサと
溜まっているわけでして。

へへへ。


保育園の連絡帳事情

子が通う保育園では
親と保育士さん
両方の負担が
最小限になるようにするためか

こういった
複写式の簡単な連絡帳
使われています。

記載項目は

氏名、体温、お迎えの時間、
お迎えに来る人が誰か
食事の量(少・中・多)
排便の有無
水遊びの可否
外遊びの可否
コメント

殆どが○をつけるだけで
記載が完了しますので
コメントを記載しても
記載時間は
2~3分程度です。



投薬がある日は
薬に添えて
別途書類を提出します



たぶん
ごくごく一般的な
昔からのノート式の
連絡帳だと思われる
姪っ子が通う保育園の
連絡帳と比較すると

保育園によって
書き込みの手間が
全然違うので
始め驚きました。

はじめは
少しそっけない気もしましたが
必要なことだけ伝わればOKですし

こちらの書く手間も
最小限なので

正直忙しい朝に
とても助かります。


書き込むのは
保育士さんに
情報共有していただきたい
もしくは
齟齬があった時に
証拠として残しておいきたい
重要なことをメインとして

日々の小さな
面白かったことや
疑問などは
口頭で
手早くお話し

するようにしています。

保育士さん側の手間も
計り知れないので
お互いにとって
いいシステムだなと
私は思ってます。

しいて言うならば
究極は、

連絡内容が
メールやスマホのサイトなどで
登録できる様な方式になって
最後は製本も出来る

な~んてサービスがあると
連絡帳がもさつくこともなく、

私のように
片付けられない
スマホ依存症
には
最高なのですが
如何かしら?
保育園さん!

生活発表会のDVDや
アルバムなどは
かなりいいお値段で販売するので
私立保育園にとっては
製本もいい収益になるのでは???
Win-winですよ!
と思ったり。

保育園での
モバイルを使った取り組みは
ニュースなどで見聞きして
いいなぁと思うのですが
子の通う保育園は
そこまでは
進んでいないですねえ〜。

HPとかも
イマイチ活用しきれてない感じ。

情強が
あまりいらっしゃらない雰囲気でして
ネットワーク関係ど素人の私でさえ
ちょっと
ものたりないのです。

別の
保育園に通うお子さんは
どんな感じなのかなぁ。


片付けます

そんな訳で
片づけからは
かなり脱線しておりますが

本線に戻って
片付けますぞ。


仕分け開始。

連絡帳は
とりあえず
月ごとに閉じて
思い出ゾーンに移動します。

連絡帳以外の
提出済みのお知らせの
半紙や
不要になったおたよりなど
捨てるもの
残すものに
どんどん仕分けします。



月別にまとめて
ホチキスでとめます。

4月、5月、6月分

片付け時点で
7月はまだ数日残っていたので
まだ片付けられませんが
日付順に並べて
クリップでとじておきました。

汚部屋脱出捨てるもの

今回捨てるものは
こんな感じ。

先月までの
月のおたより

いらなくなった
お知らせ

保育園からもらってくる
DMや小冊子などです。

結構いらないものが
たくさん・・・

紙ゴミめ
だから嫌いなんだよぉぉ


汚部屋脱出ビフォーアフター

そんな訳で
絵的にとっても地味ですが
なんやかんやで
20分くらいかかってます。

だから紙ゴミは嫌なんだよぉ〜
(本日2度目

では
汚部屋脱出ビフォーアフター
いきまーす。


ビフォー



アフター


紙のものの片付けって
時間ばかりかかるのに
絵的に地味ですよねぇ~
(しつこい

すんません、つづきます!

次回もう少し片付けて
全体の
ビフォーアフター行きます!

続きはこちらです
www.hoarder0.net