汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

混乱した汚部屋から脱出を

スポンサーリンク

汚部屋にならないシステム作り、洗い物対策にカトラリーの断捨離!

今回は
カトラリーの
更なる断捨離を目指して
作業します。


前回の日記がまだの方は
まずはそちらからどうぞ~
www.hoarder0.net


汚部屋脱出ターゲット

本日の
汚部屋脱出ターゲットは、
こちらです。




カトラリーです。
我が家の現在の
全カトラリーがこちら。

片付け始めてから
何度も見直しをしていて、

新しいものも購入することなく
断捨離が進んでいるので
比較的少ないのですが、

まだまだ
攻めれるはず。


なぜそこまで
数を減らすことに
こだわるのかというと

前回も書いたとおり

洗い物を
強制的にする

ためです。

そう、
食事する時に
お箸やフォークなどが無ければ
イヤでも
洗い物スルデショ?!

という

ちょっと
自分を追い詰める作戦です。


見直していきます

さっそく見直していきます。

あ、
ちなみに我が家では
ずいぶん前から

カトラリーは
個人専用のものは持っていません。
(サイズのちがう
(子ども用はのぞく

スプーンなどは基本的に
柳宗理のもの。
見た目が気に入って
独身の頃に
買い集めたんだけど
どーも使いにくいので
どんどん手放しています。

その時の日記は
こちら。
www.hoarder0.net



お箸は無印良品竹箸を
数ヶ月で新しくして
使っています。


お箸

まずはこちらから


大人用のお箸

左が捨てるもの
右は残すもの。

現在我が家には
菜ばしが無いので

私と夫の分1膳ずつ
菜ばし2膳

として
4膳残すことにしました。

菜ばしは以前から
シリコンに買い換えたい
と思っているので
買い換えたら
ここから更に減らす予定です。


スプーン

お次はスプーン


こちらは難しい…

左側4本を
処分してしまいたいところ

ですが

ハート型のは
新婚旅行の思い出の品なので
夫がヒステリー起こしちゃうから
処分は絶対無理だなー。

その左隣の
先割れスプーンは
私のお気に入り。

多分40年くらい前に
実家で購入されて
30年くらい
私が使っています。

見た目は特に好きではないけれど
ちょーいい感じで
使いやすい形なので
手放せぬ。


そんなわけで
一番左のCoCo壱番屋の
モンスターハンターとの
コラボスプーン(非売品)
だけ
手放すことにします。

流石にめっちゃ
かれー食べやすい形
なんだけどね。

もうモンハンは
卒業したし。

コレが欲しいがために
独身時代ココイチに通った
思い出とともに
お別れだぜ!
グッド、バイ。


フォーク

お次はフォーク。

一番左は
友人に10年以上前に
2本セットでもらったものですが
1本行方不明に。

残りの1本も
お役目完了ということで
今回処分することにしました。


ナイフ

お次はこちら

ナイフ類。

家では
ブス飯しか食べないので
バターナイフ以外
殆ど使いません。

てか、
自宅でナイフ使って
食事することないなら
処分してよくね?

って思い始めたけど
うーん、悩む。

基本的に
悩んだら捨てない方針なので
とりあえず今回は
見送ります。


子どものカトラリー

おつぎはこちら

子どものカトラリー
各種。

主に使っているのは
右側のステンレス製の
スプーンとフォーク2本づつ。

こちらは
大人もデザートスプーンとして
使用しています。

今回は左側の
離乳食用のスプーンと
下の補助付きのお箸を
処分します。

子どものものは
成長とともに
使わなくなるものが多いので
こまめな見直しが
肝要ですね。


一番使いやすかった
離乳食スプーンはこれ

汚部屋脱出捨てるもの

無印良品シリコンスプーンなど

あと今回
カトラリーとは
少し違いますが
関連品ということで
こちらも
捨ててしまいます。


子のスプーンを
持ち運ぶための容器

と、
無印良品の
シリコンスプーン

無印のシリコンスプーン
とっても便利ですよね。

愛用されている方も
多いのではないでしょうか?

しかし
こんな風になるって
しってるかい?

ぷくー。

直火にあたるとこうなるので
気をつけてね!

使えなくもないので
使っていましたが
これ以外に無傷のものが
もう1本あるので、
この際
処分することにしました


処分するものの総量

処分するものの総量は
こんな感じ。

ふむ。
そこそこ手放す気に
なったぞい。


汚部屋脱出ビフォーアフター

では
汚部屋脱出ビフォーアフター
いきまーす!


ビフォー


アフター

スッキリしてきたなー

それに伴って、
スプーンとナイフ
やっぱり
すっごく
捨てたくなってきた!w

とりま今回は
グッとこらえてみる。
ま、そのうちまた。


いざという時に備えると汚部屋

ちなみに
来客などの
いざという時どうするの?

って言われそうだけど…

正直
来客自体あまりないし、
(ロンリネス

あっても
滅多にうちでご飯までは
食べないし、

食べても
夫と私と揃ったところには
きたことがないので

今回減らした後の数で
事足りると思う。

それ以上の
イレギュラーは

ま、
割り箸でいいしょや?

そんな
数年に1回のために
狭い我が家の貴重なスペース
さけないっーの。

てか、
スペースあったとしても、

そのスペースに
甘えてモノを増やすと、

私のように
だらしない人間は
結局洗い物しなかった時に
引っ張り出してそれを使って
さらに
洗い物が増える
だけだから。

そいで

汚部屋の
出来上がりよのさ!

あ、あ、悪循環。
アッチョンブリケ


一番シンプルなシステム

汚部屋に住む人種ってやつは、
外では知んないけど
家でのフットワークは
重い
し、

正直、
そう簡単には
変われないん
だよね。


でも
少しでもこの状況から
抜け出したいのなら、

もちろん
手を動かし続けるしかない。

でも、
そのせっかくの行動を
より
効果的に、
効率的に活かす
ためには

汚部屋にならない
システム作り

が大切だと思う。

汚部屋脱出を目指して
10ヶ月になりますが、
その中のシステムで


一番
単純で
明確で
簡単
なのは、


モノを減らす


で、
間違いないと思う。

しんぷる!

そう、
シンプルな法則って、
一番強くて美しいから
しかたないね。


ひれ伏すしかないわ。


それにしても、

汚部屋脱出って、
ひたすら
この確認作業

ですよねー。

ひれ伏しまくってウエーブ。
もつあれだ、ケチャだ。
ケチャケチャケチャ。
あれは男性限定?
そもそも、ひれ伏してない?
トランス?
(ごめん眠くなってきた

まったく。
なんかもうすんません。

でもまぁ、あれだ、
少しづつでも
がんばり続けるよー!


そんなわけで

綺麗部屋の方々、
応援たのんます。

汚部屋片付け中の方々、
ともに参ろうぞ。

汚部屋で途方にくれる方々
気が向いたらさ、
一緒に片付けよーぜぃ!

台所に関する
この後の展開は
その後はこちらです
www.hoarder0.net